2010年01月14日
トランシーバー
『トランシーバー』
必要か不必要かというと、今のところまだなくてもいいかなあ思いますが、いずれみんなで揃えたい装備です。
それさておき、今日のミリブロNEWSでMagpul DynamicsのDVDが載っていました。
そこにDVDのトレーラー的なYoutubeを見て、更にMAGPUL関連の動画見ていると・・・
Ghostでも気になっていたCOMTACという射撃音など耳に有害な衝撃音はカットし、周囲音や会話のみをステレオマイクで増幅して再生してくれるヘッドホンでトランシーバーのヘッドホンマイクとして使えます。
![トランシーバー](//img01.militaryblog.jp/usr/brigade/aearo_75026.jpg)
もちろんレプリカをですが、トランシーバーをみんなで買うことになったら、迷わずこれを速攻GETします。
さて本題のトランシーバーですが、どのようなものがいいのかといろいろ調べてみると、スキーやスノボで使うような小型の無免許でも使用できるものでいいみたいです。
この業界だとI-COMやKENWOODなどが主流のようです。
そこで一番ポピュラーというかよく紹介されいるのI-COM 『IC-4008W』
![トランシーバー](//img01.militaryblog.jp/usr/brigade/product_photo_big.jpg)
お値段は¥15,540 (税込) ですが実勢価格8000~10000円ぐらいだそうです。
いずれ作戦指示なんかをトランシーバーを使って出してもらいたい軍曹でした。
必要か不必要かというと、今のところまだなくてもいいかなあ思いますが、いずれみんなで揃えたい装備です。
それさておき、今日のミリブロNEWSでMagpul DynamicsのDVDが載っていました。
そこにDVDのトレーラー的なYoutubeを見て、更にMAGPUL関連の動画見ていると・・・
Ghostでも気になっていたCOMTACという射撃音など耳に有害な衝撃音はカットし、周囲音や会話のみをステレオマイクで増幅して再生してくれるヘッドホンでトランシーバーのヘッドホンマイクとして使えます。
![トランシーバー](http://img01.militaryblog.jp/usr/brigade/aearo_75026.jpg)
もちろんレプリカをですが、トランシーバーをみんなで買うことになったら、迷わずこれを速攻GETします。
さて本題のトランシーバーですが、どのようなものがいいのかといろいろ調べてみると、スキーやスノボで使うような小型の無免許でも使用できるものでいいみたいです。
この業界だとI-COMやKENWOODなどが主流のようです。
そこで一番ポピュラーというかよく紹介されいるのI-COM 『IC-4008W』
![トランシーバー](http://img01.militaryblog.jp/usr/brigade/product_photo_big.jpg)
お値段は¥15,540 (税込) ですが実勢価格8000~10000円ぐらいだそうです。
いずれ作戦指示なんかをトランシーバーを使って出してもらいたい軍曹でした。
自分も何回もルパンにやられましたw
>こぶちん
以外にみんなほしかったみたいやね。
次回から投入しますか!
ICOMのトランシーバー買いました。
4008w生産終了しましたが、すべりこみで買えました。
THALESハンドマイクにつなげてぃます。
日曜日あたりにタレスハンドマイクとH-350ハンドセットで交信して
動画でもとってみようかとぉもってます。
はじめまして
生産中止ですか?!
メンバーで買う気まんまんではしゃいでおりました。。