2009年12月17日
防寒!
いよいよあと2日です。
当日の最低気温は3℃、最高気温は7℃・・・めちゃくちゃ寒いです。
スナイパーたちは凍死するんでは・・・
防寒とタウンユースも兼ねて、ちょっと奮発アウターを紹介します。
Snugpak Sasquatch
![防寒!](//img01.militaryblog.jp/usr/brigade/780_1.jpg)
イギリス軍御用達ブランド、某渋谷のミリタリーショップで試着してきましたが、暖かさはピカ一でした。
欲しいリスト最有力候補です。
ARC'TERYX LEAF ALPHA JACKET
![防寒!](//img01.militaryblog.jp/usr/brigade/AAL_1_b.jpg)
ARC'TERYX LEAFは法執行機関&軍関係のみ取り扱う事が出来るラインで非常に本国でも手に入りにくく、日本でも正規販売なしです。わずかですが日本にも入っています。
Beamsのプレスや藤原ひろし氏の『Personal Effects』すこし紹介されていました。
タウンユースでもばっちりいけます。
ただ高価で日本での価格は9マソ以上・・・
Patagonia MARS Dimension jacket
![防寒!](//img01.militaryblog.jp/usr/brigade/8673_1.jpg)
Patagonia の米軍供給用ラインである Millitary Advanced Regurator System(MARS)から出ている耐風性、耐水性、透湿性に優れたソフトシェルジャケット。
環境に合わせてLv.1~Lv.7まであり、このジャケットはLv.6になります。
Patagoniaの動きやすいストレッチ素材で激しい動きにも対応可能、他のスポーツに転用可です。
OTTE GEAR ALPINE JACKET
![防寒!](//img01.militaryblog.jp/usr/brigade/1202208234.jpg)
ミリタリー好きな人には割りと浸透しているタクティカルウェアーのブランド
素材は高い透湿性能と耐久性&伸縮性を持ったソフトシェル素材採用し防水透湿素材を使用したゴアテックスにも負けないハイテクウェアー
![防寒!](//img01.militaryblog.jp/usr/brigade/otte_alpine_jacket.jpg)
TAD GEAR Spectre Hoodie
![防寒!](//img01.militaryblog.jp/usr/brigade/17430016.jpg)
こちらもミリタリー好きな人には浸透しており、レプリカも出ています。
3シーズン対応のシャークスキン素材。DWR加工のナイロンアウター
![防寒!](//img01.militaryblog.jp/usr/brigade/b0150129_16184853.jpg)
今回は間に合いませんが、どれか一つは欲しいです。
当日の最低気温は3℃、最高気温は7℃・・・めちゃくちゃ寒いです。
スナイパーたちは凍死するんでは・・・
防寒とタウンユースも兼ねて、ちょっと奮発アウターを紹介します。
Snugpak Sasquatch
![防寒!](http://img01.militaryblog.jp/usr/brigade/780_1.jpg)
イギリス軍御用達ブランド、某渋谷のミリタリーショップで試着してきましたが、暖かさはピカ一でした。
欲しいリスト最有力候補です。
ARC'TERYX LEAF ALPHA JACKET
![防寒!](http://img01.militaryblog.jp/usr/brigade/AAL_1_b.jpg)
ARC'TERYX LEAFは法執行機関&軍関係のみ取り扱う事が出来るラインで非常に本国でも手に入りにくく、日本でも正規販売なしです。わずかですが日本にも入っています。
Beamsのプレスや藤原ひろし氏の『Personal Effects』すこし紹介されていました。
タウンユースでもばっちりいけます。
ただ高価で日本での価格は9マソ以上・・・
Patagonia MARS Dimension jacket
![防寒!](http://img01.militaryblog.jp/usr/brigade/8673_1.jpg)
Patagonia の米軍供給用ラインである Millitary Advanced Regurator System(MARS)から出ている耐風性、耐水性、透湿性に優れたソフトシェルジャケット。
環境に合わせてLv.1~Lv.7まであり、このジャケットはLv.6になります。
Patagoniaの動きやすいストレッチ素材で激しい動きにも対応可能、他のスポーツに転用可です。
OTTE GEAR ALPINE JACKET
![防寒!](http://img01.militaryblog.jp/usr/brigade/1202208234.jpg)
ミリタリー好きな人には割りと浸透しているタクティカルウェアーのブランド
素材は高い透湿性能と耐久性&伸縮性を持ったソフトシェル素材採用し防水透湿素材を使用したゴアテックスにも負けないハイテクウェアー
![防寒!](http://img01.militaryblog.jp/usr/brigade/otte_alpine_jacket.jpg)
TAD GEAR Spectre Hoodie
![防寒!](http://img01.militaryblog.jp/usr/brigade/17430016.jpg)
こちらもミリタリー好きな人には浸透しており、レプリカも出ています。
3シーズン対応のシャークスキン素材。DWR加工のナイロンアウター
![防寒!](http://img01.militaryblog.jp/usr/brigade/b0150129_16184853.jpg)
今回は間に合いませんが、どれか一つは欲しいです。
防寒具はわからないかったので、参考になりますね~
防寒具はわからないかったので、参考になりますね~