2010年04月18日

ショットガン Ⅴ

まだしつこく、M3いじってます。
内部はまだノータッチで、外部のみですが。
ショットガン Ⅴ


今回はM3用RIS(モスキートモールド)です。
ショットガン Ⅴ
前回のゲームで実際使用してみたのですが非常にコッキングは楽です。フォアグリップつけると引っかかりでき引き易いです。ラピッドファイヤしても腕への負担も軽減されているような気がしますw
レールも3箇所あるのでウェポンライトなどもつけれます。
SUREFIRE M900なんかいいのではw
ただ難点もありボルト2本で固定しているため強度がありません・・・コッキングの際にもグラグラします。ラピッドファイヤを連発すると壊れるんじゃないかと思うぐらい・・・

インドア戦にも使えるように、もう少しいじります・・・





同じカテゴリー(武器庫)の記事画像
GLOCK 18C Ⅱ
新プロジェクト Ⅴ
GLOCK 18C
Patch
ショットガン Ⅸ
Weapon Lights Ⅲ
同じカテゴリー(武器庫)の記事
 GLOCK 18C Ⅱ (2010-07-20 22:46)
 新プロジェクト Ⅴ (2010-06-30 22:48)
 GLOCK 18C (2010-06-25 20:30)
 Patch (2010-05-25 20:04)
 ショットガン Ⅸ (2010-05-22 10:06)
 Weapon Lights Ⅲ (2010-05-19 12:15)

Posted by 独立部隊  at 10:56 │Comments(2)武器庫

この記事へのコメント
着々とショットガンカスタムが進んでいますね(* >ω<)

僕は先日、ようやくM3ショーティー購入しました♪家には電動一挺、エアコッキング二挺で…節電家みたいになってしまいましたwww

一先ずライラのクイックワイドマグレバーから付けたいと思います☆岡本さんに負けないよう、頑張ります!
Posted by 斉藤 at 2010年04月18日 13:23
いーねーいーねーこれでショットガナーが2人!

実はM3は二挺あって(夢のお話)・・・両方super90・・・なぜかは聞かないでください・・・補修パーツが欲しくてまるまる買って、そのあと補修パーツだけでも買えること知ったなんてことはありませんよ(まだ20代だったし)

自宅でソードオフして自作ショーティーを作ります・・・(そのまた夢のお話)

自称発掘兵器です。。

あと、家掃除していたら、昔使ってショットシェルが大量に発掘されました。色あせてます(たぶん使用には問題なし)がショットガナー記念に献上いたしますw(5~6個あったと思います)
Posted by OK軍曹 at 2010年04月18日 14:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。